一つ目が、Vラインと呼ばれるデリケートゾーンの前面部分です。
下着からはみ出ない程度にVラインだけ照射することも、V全体を照射して毛量を減らしたり無くすことも可能。
当院では、患者さまのご希望通りにカスタマイズできます。
二つ目は、女性器周辺のIラインです。
Iラインのムダ毛を無くすと生理中の不快感が軽減されるので、全て脱毛される方が多い箇所です。
三つめは、肛門周辺のOラインです。
自分では見えづらいところですが、意外と毛が生えている部位でもあります。
こちらも衛生的な観点から、全て脱毛される方が多いです。
VIO脱毛を受ける方は年々増加しています。実際に、マリアクリニックのグループ院の実績を見ると、VIO脱毛のプランは「全身脱毛プラン」に次ぐ人気です。
一方で、
「恥ずかしくて勇気が出ない」
「痛そうだけど、我慢するほど価値があるのかな?」
とためらいや疑問を抱えている方も多いのではないでしょうか。
なぜVIO脱毛は人気なのか、その理由を紐解いていきます。
VIO脱毛を選ばれる多くの方が「清潔でお手入れが楽になった」と感じられるようです。
特に女性には月経期間があり、生理中のムレやかゆみに悩まされる方も少なくありません。
VIOの毛がなくなることによって、ムレや肌のかぶれのリスクが抑えられ、生理中でも快適に過ごせるようになります。
また、ムレを防ぐことで、経血のニオイを軽減することにも繋がります。
夏季シーズンなど、水着の着用が増える季節にVIO脱毛は重宝されます。
VIOを全部脱毛することには抵抗があっても、ムダ毛がはみ出る心配なく好きな水着を着られるくらいにはキレイにしておきたいですよね。
沖縄マリアクリニックではご希望に合わせて照射範囲や理想の毛量を決めることができますので、気兼ねなくご相談ください。
デリケートゾーンの自己処理は、他の部位に比べてリスクが高いものです。
太く濃い毛が多い一方で自分では確認しづらく、粘膜に近い部分でもあるので、傷つけてしまいやすい箇所です。
あらかじめ医療レーザー脱毛を行い、自己処理の頻度を減らすことで怪我や炎症のリスクを回避できます。
沖縄マリアクリニックは「美容皮膚科」ですので、医療資格を持った医師や看護師のみが扱える医療レーザー脱毛です。
医療レーザー脱毛 | サロンやエステ | |
---|---|---|
1回ごとの効果 | 高い | 低い |
必要回数
減毛:
無毛: |
4〜8回 6回〜12回 |
10回〜18回 15回〜25回 |
痛み | 強い | 強い |
効果の持続性 | 半永久的 (永久脱毛と言える効果) |
時間の経過で生えてくる可能性あり |
費用※ | 10万円〜14万円 | 7万円〜13万円 |
サロンやエステでは安価に脱毛を受けることができます。一方で、医療レーザー脱毛に比べて必要回数が多いため、最終的にかかる費用はあまり変わらないというケースもあります。
また、光脱毛でもレーザー脱毛でも、肌トラブルのリスクはゼロではありません。
このようなトラブル時に、医療処置を取ることができるのは医療機関のクリニックのみです。
また、特にVIOは繊細な部位ですので、敏感肌の方は医師や看護師にご相談のうえ、ご決断ください。
安全性とタイムパフォーマンスを重視する方には、医療レーザー脱毛が適しています。
「医療レーザー脱毛を扱うクリニックなら、あとは一緒かな?」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。
同じ医療レーザー脱毛を扱うクリニックの中でも、レーザー機器の種類・施術レベル・予約の取りやすさ・アフターケア・痛みへの配慮はそれぞれ異なります。
大切なお肌のためにも、クリニック選びはじっくりご検討くださいね。
医療レーザー脱毛機器を使用すれば、誰が施術を行っても同じというわけではありません。
「照射漏れ」が発生してしまうと、1回ごとの施術で最大限の効果を得ることができません。
沖縄マリアクリニックでは、誰が施術を行っても高いクオリティで照射が行えるよう、3分の1を重ねながら照射する「重ね打ち技術」を研修時に徹底しています。
「ただ機械的に照射するだけ」では医療レーザー脱毛の効果を最大限に発揮することができません。患者さまの肌質や毛質を見極め、適切な機器・出力で照射していくことが大切です。
沖縄マリアクリニックでは、幅広い毛質・肌質に対応できるよう、それぞれ特徴の異なる「ジェントルレーズ」と「メディオスターNext Pro」の2種類の医療レーザー脱毛機器を採用しております。
また、VIO脱毛は全ての患者さまがツルツルを目指すわけではなく、ご希望の照射範囲やデザインが異なります。
ご要望をしっかりとお伺いした上で、理想の形・デザインに仕上げてまいりますのでご相談くださいませ。
医療レーザー脱毛は効果が高いため、照射パワーも強力です。特に繊細なVIOは、肌トラブルが起こりやすくなってしまいます。
沖縄マリアクリニックではできる限り肌トラブルを引き起こさないよう、患者さまの体質や肌質を見極めるヒアリングから実際の照射まで細心の注意を払っております。
とはいえ、医療レーザーの副作用が起こってしまう可能性はゼロにはできません。
そのため、万が一の肌トラブルが起こった際には、常駐する医師が速やかに診察し、お薬を処方いたします。
この際、治療費やお薬代に料金は発生いたしませんのでご安心ください。
沖縄マリアクリニックでは、施術を担当する看護師やメール・電話の応対を行うスタッフの全員が女性です。
同じ女性として患者さまの「不安」「恥ずかしい」というお気持ちがわかるからこそ、安心して施術を受けていただけるよう、細やかな気配りをを徹底しております。
また、施術を行う際はタオルをかけ、露出を最小限に抑えるために紙ショーツを少しずつずらしながら照射していきますので、プライバシーへの配慮にもご安心ください。
皮膚が繊細かつ太い毛の多いVIO脱毛では、レーザー照射時の痛みを抑える対策が大切です。とはいえ、医療レーザー機器を使用しておりますから、全く痛みを感じないようにするのは困難です。
当院では、冷却によって痛みを抑える「ジェントルレーズ」と、肌全体をじっくり温めながらバルジ領域を破壊する「メディオスターNext Pro」を採用しているため、少ない痛みでの脱毛が可能です。
また、少しでもご不安を解消するべく、患者さまにリラックスしていただけるよう、お声がけを行っております。
痛みに特に弱いとお感じの方にはオプションで麻酔クリームもご利用いただけますので、ぜひご相談ください。
いくらウェブサイトやSNSをチェックしても、実際に行ってみなければクリニックや施術の良さはわかりませんよね。
当院は、あらかじめ実際の口コミをご確認いただいてからお決めいただくことで、患者さまに最良の選択をしていただけると考えております。
美容医療の口コミ広場では、実際にご来院いただいた患者さまのみが投稿できる口コミが掲載されておりますので、ぜひご一読ください。